SNS

YouTubeを活用した福井の観光動画配信業務(福井県)

▼ 案件詳細
目的:YouTubeを活用し、福井県の観光資源や魅力を効果的に発信することで、誘客促進を図る。
・公募開始日:2025年4月14日
・委託期間:契約締結日 ~ 2026年3月31日
・入札種類:企画公募
・発注機関:福井県交流文化部誘客推進課魅力発信グループ
・予算上限:14,000,000円(税込)
・入札資格:未確認​

▼ スケジュール
・企画提案参加資格申請書・質問書提出期限:2025年4月23日(水)17:00
・企画提案書提出期限:2025年5月12日(月)12:00​

▼ 問い合わせ先
福井県交流文化部誘客推進課魅力発信グループ(担当:橋本)
TEL:0776-20-0227(平日9:00~17:00)
MAIL:k-hashimoto-y9@pref.fukui.lg.jp

▼ 詳細はこちら
・案件概要ページ:https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/brandeigyou/r7_youtube.html
・公募公告(PDF):https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/brandeigyou/r7_youtube.html

世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」登録10周年記念Instagram投稿キャンペーン事業業務委託(鹿児島県)

▼ 案件詳細
目的:若年層に情報発信力のあるInstagramを活用し、構成資産の魅力的な写真等の投稿を促し、「明治日本の産業革命遺産」について、県民への認知度向上と、より一層の理解増進を図る
・公募開始日:2025年4月11日
・委託期間:契約締結日 ~ 2025年11月28日
・入札種類:企画公募
・発注機関:鹿児島県観光・文化スポーツ部文化振興課世界文化遺産室
・予算上限:1,376,000円
・入札資格:未確認​

▼ スケジュール
・質問書提出期限:2025年4月8日(火)17:00
・質問回答掲載:2025年4月11日(金)
・企画提案参加申込書提出期限:2025年4月16日(水)17:00
・企画提案書等提出期限:2025年4月25日(金)17:00
・選定結果通知:2025年5月上旬予定​

▼ 問い合わせ先
鹿児島県観光・文化スポーツ部文化振興課世界文化遺産室
TEL:099-286-2365
FAX:099-286-5590
E-mail:sekaibunka2@pref.kagoshima.lg.jp

▼ 詳細はこちら
・案件概要ページ:https://www.pref.kagoshima.jp/ac02/event/documents/instakyanpen.html
・募集要項:https://www.pref.kagoshima.jp/ab23/documents/instakyanpen_jisshiyouryou.pdf
・仕様書:https://www.pref.kagoshima.jp/ac02/event/documents/documents/120359_20250403083443-1.pdf

TikTokを活用した平群町PR動画制作等委託業務(奈良県)

▼ 案件詳細
目的:若者層をターゲットに、TikTokで平群町の魅力をPRする動画を制作・発信する
・公募開始日:2025年4月10日
・委託期間:契約締結日 ~ 2025年12月26日
・入札種類:企画公募
・発注機関:奈良県平群町
・予算上限:1,100,000円
・入札資格:業務遂行能力があり、町税等に未納のない法人または団体

▼ スケジュール
・参加表明書提出期限:2025年4月22日(火)17:00
・質問受付期限:2025年4月22日(火)17:00
・質問回答:2025年4月24日(木)
・企画提案書提出期限:2025年5月1日(水)17:00
・書類審査(応募多数の場合):2025年5月上旬~中旬
・プレゼンテーション審査:2025年5月下旬
・審査結果通知:審査終了後1週間以内に通知

▼ 問い合わせ先
平群町役場 政策推進課
TEL:0745-45-1001

▼ 詳細はこちら
・案件概要ページ:https://www.town.heguri.nara.jp/soshiki/18/15302.html
・募集要項:上記ページ内PDFに掲載
・仕様書:上記ページ内PDFに掲載

サステナブルな観光でつなぐせとうちエリアへの誘客促進事業に係る公募型プロポーザルの実施 広島県 一般社団法人せとうち観光推進機構

せとうち観光推進機構では、機構のターゲット層である欧米豪の高付加価値層の高いニーズに応えられるSDGsなどに代表されるサステナブルな取組みを取り入れた旅行商品等の造成を促進し、せとうちエリアへの送客意欲が高い旅行会社等と連携することで誘客と地域への消費額増を図るため、当該事業の企画運営に関する業務を委託することとし、次のとおり公募型プロポーザルを実施します。

https://setouchitourism.or.jp/ja/info/koubo20250414/

令和7年度国内向け宮城県観光戦略課公式SNS運営委託業務 宮城県 / 宮城県庁

2.業務の目的

宮城県(以下「発注者」という。)では、県内外に向けて本県の豊かな観光資源を広くPRし、観光地としての魅力を認知してもらうことで、本県のブランド力向上と本県のファンの獲得を目指している。

そこで、発注者が保有するInstagramにおいて、観光地の魅力やイベント情報等を作成、投稿することにより、本県の認知度向上と観光客の来県促進に寄与していくことを目的とする。合わせて、投稿内容に対するユーザーの反応等を分析し、効果的なプロモーションに繋げる。

3.委託期間

契約締結の日から令和8年3月31日(火曜日)まで

4.事業費(委託上限額)

2,988,700円(取引に係る消費税及び地方消費税の額を含む。)

https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kankou/r7sns.html

令和7年度SNS情報収集作業 新潟県 / 国土交通省(MLIT) 北陸地方整備局

調達の概要等 本作業は、SNS等を活用している道路利用者のリアルタイムに発信される情報を収集 し、災害・事故等の異常事象の早期発見に活用することを目的とする。SNSからの情報収 集サービスを使用し、既存の情報収集とあわせて情報収集能力向上を図るものである。

令和7・8・9年度国土交通省競争参加資格(全省庁統一資格)「役務の提供等」のC又 はD等級に格付けされた関東・甲信越地域又は東海・北陸地域の競争参加資格を有する者

https://drive.google.com/drive/folders/1AK2x3LGoy3cqd7t29CR3rUafG6ZEbea4

令和7年度SNS橋本魅力発信事業委託業務 和歌山県 / 橋本市役所

.業務概要 (1)業務名 称 令和 7 年度 SNS 橋本魅力発信事業委託業務 (2)業務内 容 令和 7 年度 SNS 橋本魅力発信事業委託業務務仕様書のとおり(別添) (3)委託期 間 契約締結日の翌日から令和 8 年 3 月 31 日 (4)委託上限額 委託費用 2,500,000 円(消費税、地方消費税込み)を上限額とする。 ※委託上限額を超える額で提案した事業者は失格とする。 (5)契約方 法 公募型プロポーザル方式による随意契約 (6)事 務 局 橋本市経済推進部シティプロモーション課 交流定住係 〒648-8585 橋本市東家一丁目 1 番 1 号 電話:0736-33-6106(直通)、E-mail:chiikisn@city.hashimoto.lg.jp
https://www.city.hashimoto.lg.jp/business/20141.html

闇バイトへの応募防止、SNS型投資・ロマンス詐欺及びフィッシングの被害防止に係るWeb広告用画像制作及びWeb広告配信業務 三重県 / 三重県庁

案件名及び内容 案件名:闇バイトへの応募防止、SNS型投資・ロマンス詐欺及びフィッシングの被害防止に係る Web広告配信業務 内 容(仕 様):仕様書に記載のとおり。 履行期間(納入期限)及び履行場所(納入場所) (1) 履行期間(成果品納入期限) 契約締結日 ~ 令和7年 10 月 31 日 (2) 納入場所(画像電子データ) 三重県警察本部生活安全部生活安全企画課
https://drive.google.com/drive/folders/1nWm44eG0Xc9owCJpSlc8k-WgbORi73Md

2025年度第2四半期‐2027年度第1四半期における広報部WEBサイト及びSNS等の運用業務 東京都 / 宇宙航空研究開発機構(JAXA)

https://drive.google.com/drive/folders/1Nj4CO3QqTQ6KrQCr6IDC2nA4zzhsaWz_
参加受付期限 2025/05/14 12:00 
入札締切日時 2025/05/29 14:00 
開札日 2025/05/29

令和7年度 デジタルマーケティング手法を活用した大分県多言語公式SNS運用及び大阪・関西万博を契機とした大分県への誘客促進のための情報発信業務委託事業

【概  要】
1 事 業 名: 令和7年度 デジタルマーケティング手法を活用した大分県多言語公式SNS運用及び大阪・関西万博を契機とした大分県への誘客促進のための情報発信業務委託事業
2 契約期間: 契約締結日~令和8年3月31日まで
3 業務内容: 仕様書のとおり
4 委託金額の上限:48,000,000円
※国内事業者:消費税及び地方消費税含む

 【スケジュール】
質問書の提出期限  : 令和7年4月11日(金)
質問書の回答    : 令和7年4月17日(木)予定
参加申込書の提出期限: 令和7年4月22日(火)
企画提案書の提出期限: 令和7年5月 7日(水)
審査会       : 令和7年5月19日(月)~22日(木)のいずれか
審査結果通知    : 令和7年5月23日(金)予定
https://www.visit-oita.jp/news/detail/1093

令和7年度SNSに起因する青少年の性被害防止に向けた広報業務委託(その2)【07-15001】 東京都 / 東京都庁

NSに起因する青少年の性被害が社会問題となっていることを踏まえ、インターネット上での行動特性を捉えるリスティング広告等の技術を活用し、性被害等のトラブルに遭うリスクの高い行動を捉え、集中的な広報を展開する。
また、対象者に対して広告を介して啓発ホームページに誘導し、被害事例や相談機関などを紹介することで、リスク行動の抑止と行動変容を促し、ひいては性被害の発生を防止していくことを目的とする。
広報業務に当たりその運営を一括して委託し、効果的な広報を展開するものとする。

https://drive.google.com/drive/folders/1kvkYTovSPvMG9w4wTP-gjdoMqXnnSItK


SNS情報収集システム使用料(朝霞駐屯地) 東京都 / 防衛省(MOD) 陸上自衛隊 東部方面隊 東部方面会計隊


令和07・08・09年度一般競争(指名競争)参加資格(全省庁統一資格)の資格審査結果通知書を受けた者の    うち、「役務の提供等」が「D等級」以上に格付され、競争参加地域が関東・甲信越地域の競争参加資格を有する者であること。 

https://drive.google.com/drive/folders/1ENNVrcBmNukMlREbPe63BnWOEuuqMLQl

フランス/SNS キャンペーン参加団体募集 東京都 / 国際観光振興機構〈日本政府観光局〉(JNTO)

■事 業 名:2025 年度フランスにおける SNS キャンペーン事業(参加団体と連携した情報発信) ■ターゲット:20-30 代 FIT ■募集テーマ:フランスの 20~30 代に推したい!夏のコンテンツ! ■実施内容:JNTO パリ事務所が運営する Instagram アカウントにて、若年層への推しコンテンツを発信し、画像・テ キストでコンテンツの認知度向上を狙う。投稿には、閲覧者への簡単な質問を含め、質問への回答をコメン トに投稿し、JNTO アカウントをフォローすることで応募が可能となる、懸賞キャンペーンを実施する。 JNTO にて、懸賞キャンペーンへの参加を促す誘引広告を行うほか、同時期に出展するポップカルチャー をテーマとした BtoC イベント(Japan Expo)ジャパンブース内でも告知を行う。
https://www.jnto.go.jp/news/nf20250411_1.pdf

令和7年度(2025年度)SNSを活用した観光誘客プロモーション業務 熊本県 / 熊本市役所

予算上限額8,000千円(消費税及び地方消費税を含む。)
参加資格 熊本市の入札参加資格必要
スケジュール
 実施公告 4月3日(木)
 参加表明書の提出期限 4月11日(金)正午
 質問書の提出期限 4月11日(金)正午
 質問書への回答 4月15日(火)予定
 企画提案書の提出期限 4月18日(金)正午
 一次審査(書類審査) 4月22日(火)予定
 最終審査(審査会) 4月24日(木)予定
 選定結果通知 4月30日(水)予定
https://www.city.kumamoto.jp/kiji00363350/index.html

仙台市M365活用支援動画制作業務 宮城県 / 仙台市役所

https://www.city.sendai.jp/bpr-suishin/propo/m365douga.html

SNSを活用した人身取引対策の広報業務委託

https://www.npa.go.jp/news/procurement/npa/20250228_propo_SNSjinshintorihiki.pdf

【滋賀県/厚生労働省】令和6年度 SNS等を活用したモノづくり現場における魅力発信事業委託

案件番号:0000000000000468382

2 競争参加資格
①以下の各号のいずれかに該当する者
ア.当該契約を締結する能力を有しない者(未成年者、被保佐人又は被補助人であっても、契約締結のた
めに必要な同意を得ている者を除く。)
イ.破産手続き開始の決定を受けて復権を得ない者
②以下の各号のいずれかに該当すると認められ、3年以内の期間を定めて、一般競争に参加させないこととした者(これを代理人、支配人その他の使用人として使用する者についてもまた同じ。)ア.
契約の履行に当たり故意に工事、製造その他の役務を粗雑に行い、又は物件の品質若しくは数量に関して不正の行為をした者
イ.公正な競争の執行を妨げた者又は公正な価格を害し若しくは不正の利益を得るために連合した者
ウ.落札者が契約を結ぶこと又は契約者が契約を履行することを妨げた者
エ.監督又は検査の実施に当たり職員の職務の執行を妨げた者
オ.契約により、契約の後に代価の額を確定する場合において、当該代価の請求を故意に虚偽の事実に基づき過大な額で行った者
カ.正当な理由がなくて契約を履行しなかった者
キ.前各号のいずれかに該当する者を、契約の締結又は履行に当たり、代理人、支配人その他の使用人として使用した者
(2)令和04・05・06年度厚生労働省競争参加資格(全省庁統一資格)において、近畿地域における資格を有しており、「役務の提供等」B、C、D等級のいずれかに格付けされている者であること

3 入札書の提出場所等
(1)入札書の提出場所、契約条項を示す場所、入札説明書の交付場所及び問い合わせ先
〒520-0806大津市打出浜14-15
滋賀労働局総務部総務課会計第1係 電話077-522-6647

(3)入札参加申込書等の受付期限
令 和 6 年 8 月 20 日 ( 火 )17:00まで
(4)入札書の提出期限
令 和 6 年 8 月 20 日 ( 火 )17:00まで
(5)競争入札執行の日時及び場所
令 和 6 年 8 月 21 日 ( 水 )10:00
滋賀労働総合庁舎 6階 共用会議室
滋賀県大津市打出浜14-15

【岡山県/環境省】令和6年度大山隠岐国立公園公式SNS運営支援業務

案件番号:0000000000000468122

2.競争参加資格
(1)予算決算及び会計令第70条の規定に該当しない者であること。なお、未成年者、被保佐人又は被補助人であって、契約締結のために必要な同意を得ている者は、同条中、特別の理由がある場合に該当する。
(2)予算決算及び会計令第71条の規定に該当しない者であること。
(3)環境省中国四国地方環境事務所から指名停止措置が講じられている期間中の者でないこと。
(4)令和4・5・6年度環境省競争参加資格(全省庁統一資格)「役務の提供等」の「広告・宣伝」において、開札時までに「B」、「C」又は「D」級に格付されている者であること
(5)業務請負条件を満たした者であること。
(6)入札説明書において示す暴力団排除に関する誓約事項に誓約できる者であること。

3.契約条項を示す場所、入札説明書の交付及び問合せ先等
(1)契約条項を示す場所及び問合せ先
〒700-0907 
岡山県岡山市北区下石井1-4-1 岡山第2合同庁舎11階
中国四国地方環境事務所総務課会計係 
電話086-223-1577

(4)入札・開札の日時及び場所
令和6年8月28日(水)11時00分
中国四国地方環境事務所会議室
岡山県岡山市北区下石井1-4-1岡山第2合同庁舎11階

ページの先頭へ